- Q参加費はいくらですか?
- A
渡航費、宿泊費、台湾内の移動費、飲食代の実費をご負担いただきます。
※ご参考:前回(2024年5月末,3泊4日)参加費 お一人当たり約16万円
- Q参加する学生はどのような学生ですか?
- A
日本語学科の4年生を中心に、他学科も含めた日本での就職に興味のある学生が参加されます。ほとんどが台湾人ですが、過去には日本人の学生も参加されています。
- Q1社あたりの参加人数に制限はありますか?
- A
参加人数に制限はございませんが、説明スペースには限りがございます。
- Q説明スペースはどのくらいの広さですか?
- A
二人掛け用の机と若干数の椅子を大学より貸与いただきます。過去の開催実績の写真をご参考ください。
- Q日本語での説明でも問題ないですか?
- A
各社に1名通訳を手配します。配布資料も日本語でも問題ないですが、中国語の資料があるとより学生の理解度が上がると思います。
- Q何を準備すればよいですか?
- A
大学から貸与いただくのは机と椅子のみです。各社にて説明資料や必要機材はご準備ください。電源については大学に確認しますが、ご準備できない場合もございます。