体験する ― インターンシップ

インターンシップ参加申し込み

参加学生を募集中のインターンシップは以下の通りです。

  • 採用支援+ビジネス創出型(5ヵ月間)
    2026年2~6月

採用支援+ビジネス創出型(5ヵ月間)
2026年2~6月

申し込み締切:2025年4月末
受け入れ期間:2026年2〜6月(5ヵ月間)
対象大学:東呉大学、静宜大学、国立台中科技大学

スケジュール
  • 合同事前研修
  • インターンシップ
  • 合同1カ月後研修
  • インターンシップ
  • 合同ギアチェンジ研修
  • インターンシップ
  • 合同事後研修・最終報告会

受け入れ企業

株式会社鶴屋百貨店

百貨店事業のほか、スーパーマーケット事業や観光バス事業など多岐にわたる事業を熊本県内で展開。

インターン業務内容

実習が基本。下記のようにお客様フロアでお客様対応を実施。配属先は、面接時の語学力や適性を見て、弊社側で判断・決定。

・免税カウンターにおける海外のお客様の免税対応
・案内所(総合案内カウンター)での館内案内、周辺案内、観光案内 ※日本人/外国人のお客様 ※通訳を伴う
・館内各売場(和菓子や玩具、雑貨など)における接客販売 ※日本人/外国人のお客様 ※通訳を伴う

上記の他、海外のお客様向けの観光案内マップや社内報(社内の情報発信ツール)の作成なども予定。

熊本大同青果株式会社

全国各地の青果物の生産者から委託を受け、青果物を仲卸・小売業者に販売する卸売および卸売市場を運営。

インターン業務内容

・輸出出荷作業(荷物の梱包作業など)
・産地訪問(生産者やJAへ出向き、出荷要請、作物の生育状況確認など)
・セリ業務(セリ前の準備、セリ後買い手様が購入された荷物の振り分け作業)

くまもと新世紀株式会社(ホテル日航熊本)

ホテル業・飲食業・宴会及び結婚式場の運営・その他、利用施設として小規模物販施設の保有。

インターン業務内容

・座学(会社概要・ホスピタリティ研修・施設見学)
・客室での作業
・ロビー・フロントでのゲストアテンド
・セールス同行

有限会社青柳

飲食サービス(日本料理)およびそれらに係る事業を展開。

インターン業務内容

①日本文化・熊本文化の学習
②台湾などインバウンド向け事業展開(メニュー開発・イベント開催など)への参画
③配膳・ドリンク作成・受付・予約・顧客管理など接客サービスに係る業務

株式会社こざき

マンション改修専門工事のほか、病院・老健施設・法人ビルの大規模改修工事や設計・監理業務(一級建築士事務所)、建築・塗装・防水・一般リフォーム工事、警備業務などを展開。

インターン業務内容

主要業務であるビル、マンション、公共施設などの大規模な改修工事における営業、施工管理の業務体験

【営業】
お客様との打合せや入札プレゼンなどに同行、調査、診断、提案、受注、資料作成など

【施工管理】
建設現場でのマネジメント業務の補佐(工程スケジュール管理、安全管理、品質管理、コスト管理、書類作成など)

株式会社肥後銀行

熊本県に根付く地方銀行として、中小企業金融の円滑化、経営力の強化、お客様の利便性向上など、地域密着型金融への取り組みを行っています。

インターン業務内容

中国語と日本語両方を使った仕事に従事。

【主な業務内容】
・通訳業務
・中国語マニュアル作成業務
・窓口来客者対応業務

【配属予定部署】
・産業イノベーション推進部半導体クラスター推進室
・国際ビジネス支援部国際ビジネス支援室
・熊本県内営業店 など

参加申し込み