台湾の大学生と熊本を繋ぐ「CROSS OVER」
LANGUAGE
  • 知る
    • 「CROSS OVER」とは
    • 「CROSS OVER」運営団体
    • 台湾ってどんなところ?
    • 出張キャリア講座 in 台湾
    • 熊本ってどんなところ?
    • 台湾人先輩社員
    • 「CROSS OVER」公式LINE
    • サポート団体のご紹介
  • 出会う
    • 合同就職説明会について
    • 合同就職説明会へのよくあるご質問
    • 合同就職説明会開催実績
    • 合同就職説明会参加企業募集
  • 体験する
    • 採用支援型インターンシップ(2週間)について
    • 採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間・5ヵ月間)について
    • インターンシップへのよくあるご質問
    • インターンシップ参加大学紹介
    • インターンシップ開催実績
    • インターンシップ参加申し込み
  • 参加したい企業の皆さまへ
    • 企業として参加するまでの流れ
    • 参加にあたりご負担いただくこと
    • インターンシップ参加企業募集
    • 各種資料(企業向け)
  • お問い合わせ
未分類

関連サイト

2025.02.182025.02.28

「CROSS OVER」に関連のあるWebサイトの一覧です。

台湾の大学生と熊本を繋ぐ「CROSS OVER」

関連ページ

参加したい企業の皆さまへ

インターンシップ参加企業募集

参加企業を募集中ののインターンシップは以下の通りです。参加を希望される企業様は、参加するまでの流れをご確認のうえお申し込みください。企業として参加するまでの流れ採用支援+ビジネス創出型(2ヵ月間)2026年7~8月採用支援+ビジネス創出型(...
出会う ― 合同就職説明会

合同就職説明会開催実績

令和6年度実績令和6年5月30日、31日の日程で長栄大学、東呉大学、淡江大学の計3大学にて、合同就職説明会を実施しました。参加者数:企業8社、約学生350名(長栄大学、淡江大学、東呉大学合計) 参加企業1くまもと KDSグループ2くまもと新...
体験する ― インターンシップ

インターンシップ参加大学紹介

令和7年度は以下の大学が参加予定です。
体験する ― インターンシップ

採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間・5ヵ月間)について

熊本の企業の新たなビジネス創出や企業変革の後押しを目的に、大学生が熊本の企業のビジネス創出に向けて取り組む①採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間)と、②採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(5ヵ月間) を実施しています。台...
参加したい企業の皆さまへ

参加にあたりご負担いただくこと

参加したい企業の皆さまへ

採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(5ヵ月間)
スケジュール:2025年9月~2026年1月

体験する ― インターンシップ

インターンシップ開催実績

採用支援型インターンシップ(2週間)令和6年8月19日~30日の2週間、以下の受け入れ企業、参加大学にて実施いたしました。 参加企業受入学生数1株式会社くまもとKDSグループ東呉大学12くまもと新世紀株式会社(ホテル日航熊本)長栄大学13熊...
学生向け情報

出張キャリア講座 in 台湾

熊本から台湾へ出向き、台湾の大学生を対象としたキャリア講座を実施しています。この講座では、日本や熊本のこと、日本のビジネスマナーについてお話ししています。日本で働くということをより身近に感じてもらえる機会としてご参加ください。開催日程はこち...
企業向け情報

「CROSS OVER」とは

台湾の世界的半導体メーカー「TSMC」の熊本進出、チャイナエアライン・スターラックス航空による台北―熊本間を結ぶ定期便の運航など、ますます活発になる台湾との経済交流。CROSS OVERでは、【知る・出会う・体験する】の3つをテーマに、熊本...
学生向け情報

熊本ってどんなところ?

TSMCや関連会社などの進出により、いま熊本では多くの台湾の方が生活を始められるなど、台湾との交流が活発化しています。将来的に日本で働きたい学生の皆さま、歓迎ムードが高まる熊本で、まずはインターンシップに参加して将来のキャリアを考えてみませ...
学生向け情報

サポート団体のご紹介

熊本には、台湾から来た皆さんが熊本で安心して暮らすことができるようにサポートする団体があります。不安なことがあれば積極的に相談してください。台熊友好会熊本県外国人サポートセンター熊本市外国人総合相談プラザ
参加したい企業の皆さまへ

採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間)
スケジュール:2025年7~8月

学生向け情報

台湾人先輩社員

CROSS OVERのプログラムを通じて熊本の会社に就職した先輩社員の皆さんもたくさんいます。困ったことや不安なことがあった際には気軽に相談することができます。
企業向け情報

「CROSS OVER」運営団体

「CROSS OVER」は熊本商工会議所が運営しています。熊本商工会議所は明治12年、熊本商法会議所として全国で10番目に設立された古い伝統ある商工会議所です。熊本の経済がより発展する手助けとなるため、地域の抱えるさまざまな問題の解決に取り...
出会う ― 合同就職説明会

合同就職説明会について

熊本の企業に台湾人材が就職するきっかけや仕組みづくりを目的に、台湾での合同就職説明会を実施しています。熊本の企業が台湾の大学へ出向き、日本や熊本での就職に興味を持つ学生を対象に合同説明会を開催します。全体向けに熊本の紹介やこれからの熊本の可...
参加したい企業の皆さまへ

企業として参加するまでの流れ

企業の皆さまにご参加いただくまでに必用な手続きなど、インターンシップ開始までの流れをご説明します。よくあるご質問はこちら台湾の学生受け入れまでの流れ2025年度以降のスケジュール採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間)のスケジュ...
体験する ― インターンシップ

インターンシップへのよくあるご質問

Q参加する学生はどのような学生ですか?A日本語学科の1~4年生です。日本語能力試験 JLPTのN3~N1を取得している学生が主となります。ほとんどが台湾人ですが、台湾の大学に留学している日本人学生が応募してくるケースもあります。Q中国語が話...
参加したい企業の皆さまへ

採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(5ヵ月間)
スケジュール:2026年2月~6月

体験する ― インターンシップ

採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間)実施例―株式会社マイスティア

令和6年7月1日~8月31日の2ヵ月間、株式会社マイスティア様に東呉大学3年の林 家熠(リン・ジャイ)さんがインターンシップ参加しました。林さんへのインターンシップに参加してのインタビュー、株式会社マイスティア様のインターンシップを受け入れ...
体験する ― インターンシップ

採用支援型インターンシップ(2週間)について

採用支援型インターンシップ(2週間)※年に2回実施予定(春夏1回・秋冬1回)学生が合同就職説明会を通して興味を持った企業で実際に仕事を体験し、より良い採用に繋げるため、2週間のインターンシッププログラムを実施しています。インターンシップを通...
ホーム
未分類

カテゴリー

  • 知る
    ― 台湾・熊本を知る
  • 出会う
    ― 合同就職説明会
  • 体験する
    ― インターンシップ
  • 参加したい
    企業の皆さまへ

知る

「CROSS OVER」とは
2025.03.062025.03.08
「CROSS OVER」運営団体
2025.03.062025.03.07
台湾ってどんなところ?
2025.03.062025.03.08
出張キャリア講座 in 台湾
2025.03.062025.03.08
熊本ってどんなところ?
2025.02.242025.03.08
台湾人先輩社員
2025.02.182025.03.06
「CROSS OVER」公式LINE
2025.02.102025.03.06
サポート団体のご紹介
2025.02.092025.03.06

出会う

合同就職説明会について
2025.03.062025.03.08
合同就職説明会へのよくあるご質問
2025.03.062025.03.07
合同就職説明会開催実績
2025.02.242025.03.13
合同就職説明会参加企業募集
2025.02.192025.03.05

参加希望企業向け情報

企業として参加するまでの流れ
2025.02.262025.03.08
参加にあたりご負担いただくこと
2025.02.242025.03.10
インターンシップ参加企業募集
2025.02.242025.03.07
各種資料(企業向け)
2025.02.212025.03.07

体験する

採用支援型インターンシップ(2週間)について
2025.03.042025.03.07
採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間・5ヵ月間)について
2025.03.042025.03.07
インターンシップへのよくあるご質問
2025.03.042025.03.07
インターンシップ参加大学紹介
2025.02.252025.03.08
インターンシップ開催実績
2025.02.242025.03.10
インターンシップ参加申し込み
2025.02.242025.04.17
台湾の大学生と熊本を繋ぐ「CROSS OVER」
© 2025 crossover-kcci.jp.
  • LANGUAGE
    • 知る
      • 「CROSS OVER」とは
      • 「CROSS OVER」運営団体
      • 台湾ってどんなところ?
      • 出張キャリア講座 in 台湾
      • 熊本ってどんなところ?
      • 台湾人先輩社員
      • 「CROSS OVER」公式LINE
      • サポート団体のご紹介
    • 出会う
      • 合同就職説明会について
      • 合同就職説明会へのよくあるご質問
      • 合同就職説明会開催実績
      • 合同就職説明会参加企業募集
    • 体験する
      • 採用支援型インターンシップ(2週間)について
      • 採用支援+ビジネス創出型インターンシップ(2ヵ月間・5ヵ月間)について
      • インターンシップへのよくあるご質問
      • インターンシップ参加大学紹介
      • インターンシップ開催実績
      • インターンシップ参加申し込み
    • 参加したい企業の皆さまへ
      • 企業として参加するまでの流れ
      • 参加にあたりご負担いただくこと
      • インターンシップ参加企業募集
      • 各種資料(企業向け)
    • お問い合わせ
  • 台湾の大学生と熊本を繋ぐ「CROSS OVER」